6月9日(木)の7限、講堂におきまして、高2の礼拝を修行しました。新型コロナウイルス感染防止のため間隔をできるだけ空けて、扉を開放して行いました。 着座し、四天王寺在家勤行儀を読誦します。 次に坐禅を行いました。 希望の… もっと読む »
年別: 2022年
卓球部 6月の練習試合
6月は南河内を中心とするたくさんの中学校と練習試合を行いました。 【男子】 富田林第二、喜志、松原第二、松原第五、藤井寺、道明寺、高鷲、長野東、横堤、泉ヶ丘東 【女子】 松原第二、藤井寺、高鷲 練習試合をしていただいた中… もっと読む »
「東」の大冒険~丸ごと体験フェスタ~
6月18日(土)小学校4年生~6年生を対象とした 「東」の大冒険~丸ごと体験フェスタ~を開催しました。 当日は、国語・数学・英語・理科・社会・体育の各教科が企画した体験型授業を行いました。 また、体育館にて学校説明会も実… もっと読む »
『令和4年度 卒業生を囲む会』を開催しました。

『令和4年度 卒業生を囲む会』を高校2年生、3年生を対象に開催しました。コロナ禍ということもあり、放送室からの配信を行い、各教室で視聴する形式で実施しました。 昨年度の卒業生に、受験での経験談や現在の大学生活について話を… もっと読む »
高校3年 大学別進路説明会

本日9日(月)の午後、本校に於きまして『高校3年生対象 大学別進路説明会』が開催されました。15大学に来校していただき、それぞれの教室に分かれ5,6時間目に2部構成で説明を受けました。その後、7限目に事後学習をクラスにて… もっと読む »
高校3年 校外学習 USJ

本日5月6日(金) 高校3年生は、校外学習で、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに訪れました。高校生活最後の思い出として、時間を忘れて楽しみました。明日からは、気持ちを切り替えて、大学入試に向けて勉強一色です。
高校1年礼拝(らいはい)
4月21日(木)の7限、講堂におきまして、高1の礼拝(らいはい)を修行しました。礼拝とは仏教行事のひとつで本校では学期に原則2回実施されます。 高校1年生は初めてになりますので、本日は説明を中心に行われました。
新入生 授戒会(じゅかいえ)に入壇させていただきました
4月14日(木)、四天王寺東高等学校新入生(高1)と、四天王寺東中学校新入生(中1)は、本校講堂において、授戒会に入壇させていただきました。 四天王寺管長 加藤公俊猊下をはじめ、四天王寺の諸大徳様にご来校いただき、戒師 … もっと読む »
卒業生の方へお知らせ
令和四年度 四天王寺授戒灌頂会 中止についてのお知らせです。 詳細についてはダウンロードからご確認下さい。
新入生オリエンテーションを実施しました
新入生のみなさんに向けて、校長先生・進路指導部・進路指導部・人権教育係・ICT係・図書係・仏教係などたくさんの先生からの話がありました。明日からは授業も始まりますので頑張って下さいね! また、個人写真やクラス写真の撮影も… もっと読む »