
本日12月10日(土)、第4回 高校入試説明会を実施いたしました。 本日は期末考査期間中ということで、クラブ活動の見学はありませんでしたが、体育館(講堂)にて、校長挨拶、高校生徒会長より学校生活についての紹介、入学対策部… もっと読む »
本日12月10日(土)、第4回 高校入試説明会を実施いたしました。 本日は期末考査期間中ということで、クラブ活動の見学はありませんでしたが、体育館(講堂)にて、校長挨拶、高校生徒会長より学校生活についての紹介、入学対策部… もっと読む »
四天王寺東高等学校 令和5年度入試の出願期間等は、下記の通りとなります。また、本校では、web出願を採用しております。なお、志願書等の提出については、必ず在籍中学校の指示に従ってください。 出願情報登録 令和4年12月1… もっと読む »
11月30日(水)の放課後、高校2年生の各クラスの代表によるプレゼンテーション大会が行われました。 このプレゼン大会は、修学旅行の際にフィールドワークを行ったニセコでの学習を基に、そこで学んだことを応用して「大阪経済を活… もっと読む »
本日12月3日(土)、第2回中学入試個別相談会と第3回高校入試説明会を行いました。 午前中に行われた中学入試個別相談会では、事前にお申込みいただいた保護者の方、児童の皆さんが来校され、中学入試に関するご相談等をお受けしま… もっと読む »
令和4年11月17日(木)の7限に高校1年生の生徒は講堂において礼拝(らいはい)を行いました。礼拝は、本校の建学の精神に基づき、聖徳太子様の仏教精神を学ぶため、高等学校は学年ごとに、中学校は1年~3年合同で各学期ごとに… もっと読む »
11月12日(土)に実施した中学入試プレテストを受験された方にプレテスト解説会を行いました。本校のプレテスト解説会では、プレテストの成績をお渡しするとともに、各教科の教員より問題の解説も行っています。 中学受験を控えた児… もっと読む »
11月15日(火)に、高校1年生と中学1年生が聖徳太子の御廟所である叡福寺ならびに四天王寺を参拝しました。 最初に参拝した叡福寺では 、仏教科の田中真雅先生から聖徳太子御廟並びに叡福寺について説明がありました。 … もっと読む »
筋肉組織の中に骨ができる難病「進行性骨化性線維異形成症(FOP)」と闘う兵庫県明石市在住の山本育海さん(24)と関西の高校生が、治療法や新薬開発のための募金を呼びかけるために集まりました。下の写真は、明石市役所での記者会… もっと読む »
本日、11月12日(土)小学6年生を対象に中学入試プレテストと第2回中学入試説明会を行いました。本校の受験を考えている小学6年生に入学試験の練習となるプレテストを受験していただきました。 その間保護者の方を対象とした入試… もっと読む »
四天王寺東中学校 令和5年度入試の出願期間等は、下記の通りとなります。また、本校では、web出願を採用しております。 出願情報登録 令和4年11月12日(土)~ 出願受付(A・B日程) 令和4年12月15日(木)9:00… もっと読む »