小学6年生の児童を対象に行いました。
	 
	厳しい受験の夏を過ごす中、合間を縫って児童・保護者の皆様が参加してくださいました。
	 
	児童は、まず前年度の算数入試問題の解説会(50分)に参加しました。
	 
	これは本校数学教員が実際に教えるという貴重な機会だったと思います。
	
 
	
 
	
	次は少しリラックスをして、英会話・物理・化学・ロボットの授業を選択しました。
	授業は次のとおりです。
	英 会 話   「Active English」
	物  理  「光のまんげきょうを作ろう」
	化  学  「液体ちっ素の実験」
	ロボット    「ロボットで遊ぶ。ロボットで学ぶ」    
	
 
 
	
 
	本校のことを知っていただく貴重な時間となったと思います。