12月19日(土)4時間目、四天王寺高等学校を卒業した、現役の大学生による、進路講話を行いました。
	
 
	 
	なぜ、その学部を選んだのか、大学ではどのような研究をするのか、卒業後はどのような進路に進むことができるのか、
	まずは文系の例として経済学部の大学生にお話していただきました。
	
 
 
	 
	続いて、理学部の大学生にお話していただきました。
	
 
 
	 
	大学生の生の声ということもあり、生徒たちは興味津津に話を聞き、メモをとっていました。
	中学1、2年生にとって大学はまだ先のことかもしれませんが、視野を広げ、自分の進路について考えるきっかけの1つになればと思っています。
	とても貴重な体験をすることができました。