本校が大切にしていること、それは聖徳太子の「利他と和」の心です。
他者のために尽くして仲間とのつながりを深める心を育てる・・・そのために、1年に一度、本校の児童1年生から6年生まで、学年を越えた集団活動をより深める集大成の行事として「たいし子どもまつり」を開催しており、今年度は11月18日(土)に実施いたします。
実施の準備段階から当日までの子ども達の活動の様子をブログやインスタグラムでアップしていますので、ぜひご覧ください。
***************************************
●「たいし子どもまつり」のお申込
お申し込みは終了しました。
ご参加ありがとうございました。
※本校在校生保護者関係者の方は、こちらからのお申込は不要です。
***************************************
【たいし子どもまつりの紹介動画】準備から当日まで児童の創る「まつり」
→たいし子どもまつりのチラシができました。こちらをクリック!
→たいし子どもまつりに向けての練習<アフタースクール>こちらをクリック!
→ステージイベントのオーディションを行いました。こちらをクリック!
***************************************
●委員会活動で準備を行いました(2023/11/16)
11月16日(木)の委員会活動の時間に準備をしました。
校内の飾り付けや開会式の司会の練習など、本番に向けて一生懸命に取り組みました。
本番まであと2日!楽しみです♪♪
***************************************
●ステージイベントのリハーサルを行いました(2023/11/7・14)
11月7日(火)と14日(火)にスペシャルステージのリハーサルをしました。
いよいよ今週末に開催される「たいし子どもまつり」にむけて、
どの組も楽しみなパフォーマンスに仕上がっています。
***************************************
11月9日(木)にたてわり活動が行われました。
いよいよ来週にせまってきたこともあり、お店の準備にとりかかります。
材料をもらって、各班で飾り作りが始まりました!
***************************************
過去の思い出集合写真や卒業アルバムを掲示します。
思いでの校舎、教室にぜひ遊びに来てください!
***************************************
11月2日(木)の委員会活動では飾り作りをしました。
それぞれの委員会で準備が着々と進められています。
***************************************
11月2日(木)にたてわり活動が行われました。
今回は、お店の名前を決めたり、準備物の確認をしたりしました。
また約束事を決めている班もありました。
たくさんの方々に楽しんでもらえるよう、各班工夫が見られます。
当日が楽しみです。
***************************************
10月26日(木)にたてわり活動が行われました。
各班に分かれて、当日にどのような順番でお店をまわるのか話し合ったり、
お店番をするときの役割分担を決めたりしました。
***************************************
●たいし子どもまつりのチラシができました(2023/10/20)
「たいし子どもまつり」開催お知らせのチラシが完成しました。
開催日は11月18日(土)です。午前9時から午後3時30分頃まで、四天王寺小学校で開催いたします。
どなたでも参加できます。
ご参加ご希望の方は、本ページ上部の「お申し込みはこちらから」からお申込みください。
(在校生の保護者及び保護者の関係の方は参加申込書のご提出は不要です。)
なお、当日は駐車場の開放はございませんので、公共交通機関をご利用ください。
チラシはこちら↓
表面 裏面
***************************************
10月19日(木)にたてわり活動が行われました。
各班に分かれて、当日にどのようなお店を出すのかみんなで意見を出しあって決めました。
みんなで協力し、「たいし子どもまつり」の成功に向けて準備をしていきます。
***************************************
児童が描いたキャラクターを全校児童が投票し、決定しました。
今年のたいし子どもまつりのキャラクターは
「たいしくん きずなちゃん」です。
***************************************
●たいし子どもまつりに向けての練習<アフタースクール>(2023/10/18)
11月18日(土)に開催されます「たいし子どもまつり」のステージイベントに、アフタースクールから3つの講座が出演いたします。
出演する講座は「チアダンス」「クラシックバレエ」「ストリートダンス」の3講座です。
本番に向けて、どの講座の子ども達も練習に意欲的に取り組んでいます。
ステージイベントは14:00~15:30の時間帯に行われます。
子ども達の練習の成果をぜひご覧いただければと思います。
***************************************
●ステージイベントのオーディションを行いました(2023/10/11)
10月11日(水)~13日(金)にかけて、スペシャルステージのオーディションを行いました。
どの子も素敵なパフォーマンスを披露しました。本番が楽しみです。
***************************************
「たいし子どもまつり」のキャラクターも募集することが決まりました。
10月2日(月)の児童朝会の際に、全校児童に呼びかけました。
***************************************
たいし子どもまつりのスローガンは、
「空前絶後 ~ きずなで最高の祭りへ ~」
に決定しました。
「空前絶後」とは、きわめて珍しいことを表現する言葉です。
これまでもこれからもないであろう祭りになるように、どの学年もみんなで仲良く協力し合い、
みんなのきずなが強まるようにという思いで、このようなスローガンになりました。
***************************************
●「たいし子どもまつり」のスローガンを募集します(2023/9/25)
児童会では、今年度の「たいし子どもまつり」でもスローガンを募集することに決めました。
9月25日(木)の児童朝会の際に、全校児童に呼びかけました。
***************************************