2学期が始まりました。
夏休みにしっかり受験勉強をしてきたようで、落ち着いた様子で過ごしています。
音楽発表会では学年心一つに合わせることができたようで、達成感を味わっていました。
これからの2学期の成長が楽しみです。
【音楽発表会】
小学校生活最後の音楽発表会。「私たちの演奏で楽しんでもらいたい。」「歌を届けたい。」と日々練習を積み重ねてきました。
合唱「Best Friend」、合奏「sing sing sing」を演奏しました。合唱では言葉を伝え、合奏では楽しさを伝えようと心が一つになっていきました。
演奏が終わると、みんないい表情でした。すてきな演奏をありがとう。
【リンショーピン大学の方々と交流】
スウェーデンの大学生の方々と交流をしました。
始めは全員で質問をし合います。「好きなアニメは?」「学校の中で好きな場所は?」と、返ってきた答えに大盛り上がり。
その後、グループに分かれタブレットを使ってプレゼンし、さらに交流を深めました。パワーアップには、それぞれのグループで学校案内をしました。運動場や図書室に行きました。図書室では、おすすめの本を持ってきて、自然とコミュニケーションをとっていました。
【習字】
心落ち着かせて、「感謝」をかきました。画数が多く難しかったのですが、字のバランスに気をつけながら、お手本の「止め、はね、はらい」をしっかり見ながら書きます。これまで習ってきた始筆、終筆も上手にできていました。