PAGE TOP

四天王寺小学校

たいし子どもまつり



たいし子どもまつり

 

「たいし子どもまつり」について

本校が大切にしていること、それは聖徳太子の「利他と和」の心です。

他者のために尽くして仲間とのつながりを深める心を育てる・・・そのために、1年に一度、本校の児童1年生から6年生まで、学年を越えた集団活動をより深める集大成の行事として「たいし子どもまつり」を開催しており、令和7年度は11月15日(土)に実施いたしました。

たいし子どもまつり専用ページにて、準備段階から当日までの子ども達の活動の様子をアップしました。

ぜひご覧ください。本校インスタグラムはこちら👉

 

たいし子どもまつりへのご参加は、

「在校生とその保護者(関係者)」

「本校卒業生とその保護者(関係者)」

「令和8年度入学予定者とその保護者(関係者)」

のみとなります。

***************************************

〇紹介動画はこちら👈

→準備から当日まで児童の創る「まつり」

〇昨年度の様子はこちら👈

→「Remember forever ~ 世界に一つだけのまつりへ ~」

〇一昨年の様子はこちら👈

→「空前絶後 ~ きずなで最高の祭りへ ~」

***************************************

スローガン決定!イラストを募集します👈 

キャラクターが決まりました👈 

第1回 児童集会 お店を決めよう👈 

第2回 児童集会 お店の名前を決めよう👈 

児童会がスローガンを作製しています👈 

第3回 児童集会 お店の内容を話し合おう👈 

本番が近づいてきました!👈 

もうすぐたいし子どもまつりが開催されます👈

***************************************.

もうすぐたいし子どもまつりが開催されます

たいし子どもまつりが、ついに明日となりました。

午後からの5・6時間目を使って、全校で前日の準備を進めました。

どの学年も集中して取り組んでいましたが、特に6年生のみなさんは、忙しい毎日の中でも、下級生のために優しく、そして精一杯動いていました。

自分のためではなく、みんなのために動ける6年生は、やっぱり学校のリーダーであり、下級生にとって憧れの存在です。

明日は6年生が中心となり、みなさんが協力して、素晴らしいおまつりになるようにがんばりましょう。そして、学校中が笑顔であふれる、一年で一番楽しい一日を一緒につくりましょう!

***************************************

本番が近づいてきました!

たいし子どもまつりの本番がいよいよ近づいてきました!

今日は校務センター前に6年生を中心として作製したスローガンを貼りました。

 

 

イベントステージの練習も佳境に入っています!

 

***************************************

第3回 児童集会 お店の内容を話し合いました

今日は自分たちのお店について、ルールや役割分担など細かい内容を考えました。

 

 

本番まであと一週間ですね!

トップへ戻る▲

***************************************

児童会がスローガンを作製しています

児童会の6年生が中心となってスローガン作成に取り組みました。

本番で体育館に取り付ける予定です。

力強い筆のタッチが印象的ですね!

トップへ戻る▲

***************************************

第2回 児童集会 お店の名前を決めよう

たいし子どもまつりに向けて、自分たちのお店の名前を決めました!

 

トップへ戻る▲

***************************************

第1回 児童集会 お店を決めよう

たいし子どもまつりに向けて、今日1回目の児童集会を行いました。

子どもたちが話し合ってどんなお店を開きたいかを決めます。

キャラクターも決まって、わくわくが高まってきましたね!

トップへ戻る▲

***************************************

キャラクターが決まりました

今年のたいし子どもまつりのキャラクターが決まりました。

5年ろ組の榎本さんが考えてくれた「らゔっと」です!

「らゔっと」と共に、思い出に残るたいし子どもまつりにしましょう!

トップへ戻る▲

***************************************

スローガン決定!イラストを募集します

たいし子どもまつりに向けて、先日、児童会のみなさんがスローガンの発表を行いました。

今年のスローガンは

みんなのきずな物語 〜全力で楽しめばいいじゃん〜」です。

同時に、キャラクター募集も呼びかけました。

今年も素敵なキャラクターが生まれるといいですね!

 

トップへ戻る▲