今日は学校からバスに乗り遠足に行ってきました!行った場所はコアラパーク•マッコリー大学•マッコリー大学横のショッピングモールです。
コアラパークでは、その名の通りコアラがいる他、オーストラリアといえばのカンガルーやワラビー、インコ、トカゲや蛇などの爬虫類、オーストラリア原産の犬などを見たり撫でたりしました。残念ながらコアラに触ることは禁止されているので近くで見ることしかできませんでしたが、1日に20時間寝るコアラ達が動いている様子が見れたのは良かったです!本当に可愛かったですね!!





昼食を食べたあとは、マッコリー大学という大学にお邪魔しました。まず博物館へ行き、オーストラリアの先住民族であるアボリジニーの人たちがどのような暮らしをしていたのかを学び、さらに様々な国の発掘物を見ました。博物館を後にして、大学のキャンパスを見てまわりました。海外の大学の広さに驚きました!図書館や最新の建物、食堂を見ましたが、どこも綺麗でした!

そして大学から少し歩いて近くにあるショッピングモールへと行き、お土産を買う時間を過ごしました。この語学研修も終盤に入っています。明日は英語の授業や、バディと過ごす午後の時間が最後になります。さらにホームステイの家族と過ごす最後の1日となります。日本にいる家族や友達、先生に沢山話ができるようにまだまだ思い出を作りましょう!