高校修学旅行

10月13日(月)~16日(木)にかけて、高校2年生は北海道に修学旅行に出かけました。

1日目は新千歳空港に着いた後、アイヌ文化の展示施設である「ウポポイ 民族共生象徴空間」に向かいます。立派な展示と伝統文化のステージに、アイヌ文化の懐の広さを感じました。

1日目の宿はヒルトンニセコビレッジです。

2日目は、ニセコで「外国人と共生するために」をテーマに地域経済の探求学習を行いました。また午後からはルスツに移動して、ラフティングや、カナディアンカヌー、マウンテンバイクなどの選択アクティビティプログラムを行いました。天気に恵まれ、素晴らしい体験となりました。

3日目は、小樽・札幌班別自主研修です。あらかじめ調べておいたお店を訪れたり、食事を堪能したりしました。夕方からは旭山記念公園で札幌の夕景を楽しみました。

最終日は北海道大学・エスコンフィールド北海道・白い恋人パークの選択見学です。それぞれの場所での見学を楽しんだ後、札幌の中心地に戻って、最後の食事は豚肉のジンギスカンでした。

北海道の秋は寒かったですが、天気に恵まれ、素晴らしい旅行となりました。